aiESGとZevero、AIを活用したグローバルでのESG推進に関する協業を開始
サプライチェーンリスクAI分析と Scope1~3データAI自動化を組み合わせ、環境・社会・ガバナンスを包括するトータルソリューションを提供へ

製品・サービスレベルのサプライチェーンESG分析クラウドを提供する株式会社aiESG(アイエスジー、本社:福岡市博多区、代表取締役 馬奈木俊介/以下「aiESG」)と、AIを活用した脱炭素経営支援を行うグローバルスタートアップ、株式会社Zevero(本社:東京都、代表取締役 谷内樹生/以下「Zevero」)は協働し、aiESGのサプライチェーンリスクAI分析と、ZeveroのAI活用によるScope 1~3算定自動化・脱炭素実行支援を組み合わせた顧客への協同提案等、E(環境)からS(社会)/G(ガバナンス)まで包括したトータルソリューションの国内外での提供をします。
背景・狙い
世界的に、非財務開示・ESG開示についての様々な政策・方針の議論が進展する中、企業は自社のESG戦略をあらためて見直し、より事業の本質と結びついた取り組みへとシフトする動きが広がっています。特に、バリューチェーン全体にわたる温室効果ガス、すなわちScope3排出量を正確かつ効率的に把握し、実効的な削減につなげることが、企業価値の維持・向上において一層重要になっています。加えて、ESRS(European Sustainability Reporting Standards)や ISSB(International Sustainability Standards Board)の基準が発効したことで、環境(E)だけでなく社会(S)とガバナンス(G)を含む統合的な情報開示の重要性が一段と高まりました。
こうした潮流を受け、サプライチェーンのESGリスクをAIで多面的に解析するaiESGと、Scope1〜3をAIを用いて算定し脱炭素戦略の実行支援を行うZeveroは、両社の強みを補完し合う形で連携し、ESGのトータルソリューション をグローバルでの展開を目指します。
両社代表コメント
aiESG 最高経営責任者(CEO) 関大吉様
「この度のZevero社との業務提携を大変嬉しく思うと同時に、心強く感じております。AIでサプライチェーン上のESG、人権・環境リスクを定量評価する当社の技術は、Zevero社が持つ脱炭素ソリューションと親和性が高く、データの可視化から踏み込んだアクションプランの策定と、お客様に提供できる価値広がると考えています。また、欧州・アジアに販路を持つ同社を通じ、ESGを網羅した包括的なソリューションを国内外に提供できることを楽しみにしています。」
Zevero Co-Founder / CEO 谷内樹生
「Zevero(ゼヴェロ)は、企業のサステナビリティ戦略を支援するプラットフォーム&コンサルティングサービスを提供するグローバルスタートアップです。最大の強みであるAIエンジンによる自動排出量マッチングと専門知見を組み合わせ、サステナビリティ戦略の立案、排出量の管理、ESG開示・ブランディングをサポートします。AI技術とLCA技術を統合し、排出量の可視化だけでなく、実行可能な削減アクションまで導き出します。さらに、国内外の開示基準に対応したESG報告書のAI作成支援により、業務負担を大幅に軽減します。現在、Zeveroは20カ国以上の企業にサービスを提供しており、日本国内においても中小企業から大手企業まで幅広く支援を行っています。世界基準のテクノロジーとコンサルティングで、脱炭素変革を加速させます。」
<株式会社Zeveroについて>
Zevero(ゼヴェロ)は、企業のサステナビリティ戦略を支援するプラットフォーム&コンサルティングサービスを提供するグローバルスタートアップです。最大の強みであるAIエンジンによる自動排出量マッチングと専門知見を組み合わせ、サステナビリティ戦略の立案、排出量の管理、ESG開示・ブランディングをサポートします。AI技術とLCA技術を統合し、排出量の可視化だけでなく、実行可能な削減アクションまで導き出します。さらに、国内外の開示基準に対応したESG報告書のAI作成支援により、業務負担を大幅に軽減します。現在、Zeveroは20カ国以上の企業にサービスを提供しており、日本国内においても中小企業から大手企業まで幅広く支援を行っています。世界基準のテクノロジーとコンサルティングで、脱炭素変革を加速させます。
<株式会社aiESG(アイエスジー)について>
「aiESG」は、最先端AI技術と確かな研究実績で、製品・サービスの包括的なESG分析と評価を通して、持続可能な社会の実現を目指す九州大学を中心としたアカデミア発のスタートアップ企業です。国際機関との共同研究、報告書作成を含む、長年の実績を踏まえた中立かつ社会的信頼のある手法を活用し、サプライチェーンを全て遡ったESG分析・評価コンサルティング、またESG評価・改善に取り組む企業の自走化を支えるクラウドサービス「aiESG Flow」などを開発、提供しています。
<お問い合わせ先>
株式会社aiESG 広報
担当:坂本生民
メール:pr@aiesg.co.jp
株式会社Zevero 広報
担当:藤井友香
メール:yuka.curac@zevero.earth
Zeveroがどのように報告作業を効率化できるか、ご紹介します。
